
- 車椅子シェフ
伊藤健
1974年生まれ 愛知県出身
大学卒業後、料理の道に入り4年余りの間、イタリア・スペインの地方で働くことにより、食はそこの土地の文化でもあることを知る。
食の大切さ、食によってもたらされる健康、食により広がる人間関係の輪を感じ、それを広めようと日本に帰国。
東京、名古屋のレストランで料理長をしていたが、突然、病に倒れ車椅子の生活を余儀なくされる。
そうした経験から、「高齢者の食」「障害者でも作れる食」「食の大切さ」「食の安全性」を車椅子で語り廻っています。2012年2月12日 中日新聞「ゆめ人きらり」
2012年2月23日 中京テレビ「news every.」
現在 弟7回ロハスデザイン大賞ヒト部門ノミネート[ PDF : 1.61MB ]
- 2011年6月 大口町社会福祉協議会主催
第1回「車椅子料理教室」講師 - 2011年7月 NPO団体 サラダボール主催
国際交流支援でのイタリア語通訳 - 2011年9月 NPO団体 ヘルシーエイジング
「突然障害者となって」講師 - 2011年9月 NPO団体 ヘルシーエイジング
「イタリアお菓子教室」講師 - 2011年10月 大口町西小学校
「車椅子体験授業」講師 - 2011年10月 大口町社会福祉協議会主催
第2回「車椅子料理教室」講師 - 2011年12月 大口町社会福祉協議会主催
第3回「車椅子料理教室」講師 - 2012年4月~ 北尾張地区新聞
「尾北ホームニュース」にてレシピの連載 - 2012年4月~
月1回の料理教室を1年間通して江南市で開講 - 2012年5月~
小牧市味岡市民センターにて5週連続講師として招待
- 2011年6月 大口町社会福祉協議会主催
-
- イタリア フィレンツェ「academia」料理長
- イタリア モンタルチーノ「poggio antico」1つ星
- イタリア ピエモンテ州「cascinale nuovo」1つ星
- スペイン バルセロナ「en raco de en Freixa」1つ星
- イタリア ミラノ「aimo e nadia」1つ星
- 東京 日本橋 レストラン「サンパウ」2つ星
- 東京 丸の内 スペインバル 料理長
- 名古屋 ミッドランドスクエア スペインバル 料理長